【レシピブログ】池袋西武 クリスマスケーキ試食会

今年もレシピブログさんのイベントで池袋西武さんのクリスマスケーキ試食会に行ってまいりました。毎年楽しみにしているんですよー!今年もお招きいただきましてありがとうございます、レシピブログさん、池袋西武さん。

20121115_1_3

今年はオールブルも充実!りょくけんさんの「りょくけんトマトのカプレーゼ」「クリスマスバーニャカウダ」「彩り野菜のグリル」はりょくけんさんのやさいがたくさん食べられる素敵な商品。自分で作ってもいいかもしれないけれど、野菜を買い揃えることを考えたら、いろいろ入っているオードブルを購入したほうがいいかもね!

ローストビーフもクリスマスだけじゃなく、おせちにも使えて一石二鳥。赤ワインが飲みたいわー。

それからリトルシェフさんの「カラフル野菜と牡蠣のポテトグラタンディッシュ」はポテトがあつまいもだったような。冷めていたけど美味しくいただけましたよー。

ドリンクは、「コノスル・スパークリング・ロゼ」(チリ)、「ロジャー・グラート・ドゥミ・セック」(スペイン)「ロバート・ヴァイル・リースリングQbA」(ドイツ)お料理にはチリ、ドイツ、ケーキ全般には半甘口のスペインが非常に良く合い、お代わりをいただきにいっちゃいました。

20121115_2

手前の生クリーム以外は、チョコ、フランボワーズ、ピスタチオとムース系ケーキ。一時期に大量に作らないといけないからという造り手の理由だけで商品開発しているとしたら、ちょっと寂しいかも。同じムースでもムースにする必然性があればよいのですが。

20121115_3_2

左上から、セバスチャン・ブイエさん「モンボーサパン」はもみの木をイメージしたマロンクリームのモンブラン。ラム酒が効いていて酒飲みにはたまらない。Wa・Bi・Saさんの「和三盆と栗のケーキ」は和三盆の風味が効いていて、和菓子のような栗のケーキでした。私はこれを1位に投票しましたよ。

ザ・ペニンシュラブティックさんの「プレミアム・ロールケーキ」もペニンシュラにしてはリーズナブルなお値段で、やさしい味わいのロールケーキを提供。でも私は「クリスマス・。トンプソン」の方が好きだわー。

20121115_4_2

箸休め第2弾。スモークサーモンと、玉ねぎのマスタードマリネ。マスタードのピリッが白ワインによく合いますよー。ケーキの合間にいただきましたー。

20121115

帰りにいただいたお土産は、アンリシャルパンティエさんの「幸せのサブレ」。これ、今年のボージョレー・ヌーボーに非常によく合って美味しかったのー。なんでも北海道・道北産の発酵バターとゲランドの初摘み塩を使っているとのこと。本当に幸せなサブレでしたよ。

また、来年も行きたいわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【各メーカー対抗】ルクエでペペロンチーノ対決(キユーピー編)

20121102
キユーピーさん、オーマイさん、S&Bさんのあえるだけ系パスタソースの食べ比べ企画第一弾!今回は「ペペロンチーノ」がテーマです。今日は、キユーピーさんの「あえるパスタソース ペペロンチーノ」。ほうれん草とベーコンをプラスしてみました。キユーピーさんは外れがない美味しさですねー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエで柚子こしょうペペロンチーノ(リベンジ編)

20121101
S&Bさんの「生風味スパゲッティソース 柚子こしょう ペペロンチーノ」の具材を、ねぎ、にら、えのき、豚ばら肉に変更し、トッピングにゆずこしょうを加えてみたら美味しかったです。豚ばら肉も過熱で硬くなるかと思いきや、ルクエの機能でしっとりやわらか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエでなすとひき肉パスタ

20121031
しめじと一緒にスチームしたパスタに、ピエトロさんのパスタソース「なすとひき肉」をかけて、パルミジャーノ・レッジャーノをトッピング。ピリッと辛くて味は美味しいと思うが、なすが油っぽく、少々残念な感じ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエでパプリカ、しめじ、ベーコンの柚子こしょうペペロンチーノ

20121030S&Bさんの「生風味スパゲッティソース 柚子こしょう ペペロンチーノ」を試す。柚子こしょうのペペロンチーノは家でよくやるけど、これはあまり美味しくないかも。何か解決法はあるかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエでなすのメランザーネ

22_2
パスタソースが「トマト&ガーリック」の時に登場回数が多いレシピはなすのメランザーネかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエでアスパラ、赤パプリカ、ソーセージのペペロンチーノ

21
オーマイさんの「生風味 ペペロンチーノソース」に具材をアレンジ。美味しかったー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエで彩り野菜のジェノベーゼ

20
オーマイさんの「生風味 バジルクリームソース」に野菜をプラス。なんちゃってジェノベーゼがお手軽にリーズナブルに食べられますわー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエでなすとベーコンのメランザーネ

19

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルクエで枝豆、水菜、リコッタチーズのペペロンチーノ

18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«シャルル・ビアンサンで温野菜サラダ&ロブションのアプリコットバナナ